ABOUT COMPANY 経営理念・事業構成・沿革

経営理念

私たちは、地域の活性化を目指し、 明るく、豊かなまちづくりに貢献します。

  1. 私たちは、地域の多くの人を巻き込み、人のつながりを生み出すことで地域資源の力を最大限に活かした活動をします。
  2. 私たちは、地域公社として可能な限り、潜在資源をフル活用したビジネスモデルを作り実践します。
  3. 私たちは、地域伝統を守りながらも、常に変化を恐れず挑戦をし続けます。
  4. 私たちは、観光・産業コンテンツの充実により、交流人口を増やし、移住定住の拡大を図ります。

経営信条

  • 株式会社さかいまちづくり公社各店舗に来店するお客様に、商品を通じてご満足と感動を与えられる会社でありたい。
  • 株式会社さかいまちづくり公社と関係する全てのお取引先様と共に躍進できる会社でありたい。
  • 株式会社さかいまちづくり公社で働く社員が一体となり、目標に向かって希望と喜びを分かち合える会社でありたい。

沿革

1996年4月 道の駅認定
1996年10月 道の駅OPEN
2016年9月 (株)さかいまちづくり公社 設立
2016年10月 (株)さかいまちづくり公社が指定管理者として認定
2018年10月 サンドイッチ専門店「さかいサンド」Open
2018年12月 河岸の駅さかい「さかい河岸ベーカリー」Open
2019年4月 茶蔵レストラン Open
2020年2月 さかいまち特産品研究所 S-Lab Open
2020年6月 ウルフギャング境店 Open
2020年8月 沖縄県国頭村公設市場 Open
境町美術館S-Gallery Open
2021年4月 JRAエクセル茨城境飲食事業 Open
2021年5月 ほしいもの100Cafe Open
ピザーラスタイル Open
2022年10月 さかいまち地域産業振興センター S-Lab 2nd Open
2023年9月 ほしいもの百貨 丸井北千住店 Open
2023年10月 IL LUPINO Open
2023年11月 境町ブランド研究開発拠点施設S-Lab 3rd (干しいも)Open
2024年1月 境町地域産業研究開発拠点施設S-Lab 4th (鰻・物流)Open
2024年9月 ジェラートヤヨイ東京 境店 Open
2024年12月 境町アグリビジネスラボ拠点施設S-Lab 5th(冷凍加工所)Open