news お知らせ
境町産ぶどうから初のワイン「さかいまち Red」誕生 ― 「木桶仕込み」で地域産業の新たな挑戦 ―
さかいまちファーム&ワイナリー(茨城県境町)は、境町産ぶどうを使用した初めてのワイン「さかいまち Red」を発売します。
品種は日本固有の「マスカット・ベーリーA」。ワイン醸造としてはユニークな木桶仕込みを採用し、木の香りがやさしく感じられる、柔らかな味わいに仕上げました。
本商品は、「木桶復活プロジェクト」を応援する形で誕生したものです。
伝統的な木桶を活用した醸造を通じて、地域の文化・技術を次世代へ継承し、地場産ぶどうの可能性を広げる試みです。
さかいまちファーム&ワイナリーは、2021 年の醸造開始から 5 年を迎えます。
2024 年には直営の「Wine Bar KIOKE」をオープンし、地域住民や来訪者に向けてワイン文化の発信にも取り組んでいます。
今回の「さかいまち Red」は、ワイナリーの次なるステージを象徴する一本として位置づけられています。

【商品概要】
• 商品名:さかいまち Red
• 品種:マスカット・ベーリーA(境町産)
• 製法:木桶仕込み
• 特徴:木の香りがふんわりと広がる、やさしくまろやかな味わい
• 発売日:2025 年 11 月 1 日(予定)
• 品種:マスカット・ベーリーA(境町産)
• 製法:木桶仕込み
• 特徴:木の香りがふんわりと広がる、やさしくまろやかな味わい
• 発売日:2025 年 11 月 1 日(予定)
【さかいまちファーム&ワイナリーについて】
2021 年に醸造を開始。地域に寄り添うワインづくりに取り組み、地域資源の価値向上と地元ブラ
ンドの発信を目指している。2024 年には「Wine Bar KIOKE」を開設し、ワインをより身近に感じ
てもらう活動を展開中。
【お問い合わせ先】
さかいまちワイナリー
〒306-0433 茨城県境町 1466-2 さかいまち食品研究所 S-Lab
TEL:0280-23-4147 e-mail: winery@sakaimachi.co.jp
公式サイト:https://www.sakaimachi.co.jp/spro/detail?id=2805
担当者: 醸造責任者 光山久美子
