ジェラートヤヨイ東京 境店
世界一を受賞したパティシエがつくる本格ジェラートショップ
ABOUT YAYOI TOKYO SAKAI
ジェラートヤヨイ東京境店

世界大会優勝など数々の受賞歴を誇るパティシエ・大塚陽介がオープンしたジェラート/スイーツショップ「YAYOI TOKYO」。
東京・三軒茶屋に実店舗を構えながら、ヤヨイ東京境店では本店と同じ味のジェラートを提供しています。
ジェラートは卵不使用で、通常のジェラートに比べて砂糖の使用量も少なく、幅広いお客様に愛されています。
境店では、本店監修のもと境町の特産品を活かした境店限定のオリジナルメニューもございます。
世界トップパティシエの味をぜひお楽しみください。

EAT IN
店内外のイートインスペース

テイクアウトのみならず、店内外にイートインスペースをご用意しております。
店内カウンターや屋外テーブル、冬にはカーテンで仕切りストーブを設置したお席までございますので、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
なお、イートインスペースはフードテラスさかい(ピザーラスタイル、イルルピーノ、ジェラートヤヨイ東京)と、さかいブルワリーの共有スペースとなります。

pickup
新商品&人気商品
さしま茶
さしま茶
境町の特産品「さしま茶」を使用したジェラートが新登場です!

「さしま茶」は、利根川を使った物流の要衝の地に生まれた銘茶として、その多くが江戸に運ばれ、下総国の名産として、多くの人々に親しまれました。
日本から初めてアメリカに輸出されたお茶としても有名です。
利根川流域の肥沃な土壌と、冬の寒さによって茶葉に厚みが出るため、製茶すると濃厚な味と香りが立ち昇り、コクがあるのが特徴です。
口の中に広がる爽やかな香りとほのかな渋み、さっぱりとした後味が、きっと食べた人を虜にするでしょう。
干し芋
干し芋
「干し芋」から作り上げた、唯一無二の大人気ジェラートです!

境町において2020年から製造が始まった「干し芋」は、弊社の特産品研究施設「S-Lab 3rd」で製造をしています。干し芋の原料となる「さつま芋」は、境町内・茨城県内の厳選した契約農家から仕入れた「紅はるか」を100%使用しています。
紅はるかは、とても糖度が高く、まるでスイーツのような甘みが特徴です。じっくりと蒸した紅はるかを丁寧に皮剥きし、ゆっくり乾燥させることで、干しいもは綺麗な黄色に仕上がります。味、食感、見た目ともに一昔前の干しいもとは一線を画すレベルになっています。
そんな「干し芋」を使用した大人気ジェラート、どうぞご賞味下さい!
MENU
YAYOI TOKYO SAKAI MENU
Shop Information
施設情報
世界大会優勝など数々の受賞歴を誇るパティシエ・大塚陽介ががつくる本格ジェラートショップ「 ヤヨイ東京境店」です。
本店監修のもと境町の特産品を活かした境店限定のオリジナルメニューもございます。
世界トップパティシエの味を、ぜひお楽しみください。
OPEN 月~日:10:30〜18:00(L.O.17:30)
ADDRESS 茨城県猿島郡境町1341-1
道の駅さかいFOOD TERRASE SAKAI内
TEL 0280-33-7336(イルルピーノと共同)
公式HP https://shop.team-yayoi.com/